荒井寿斎木彫刻店 瑞泉寺の門前町として栄えた、富山県南砺市井波で獅子頭を専門として製作しております。
獅子頭専門店 荒井寿斎木彫刻店 〒932-0211 富山県南砺市井波2018 0763-82-0731
獅子頭の修理、獅子舞道具の制作・修理、その他、欄間や木彫り像の制作、修理も承ります。
井波伝統の木彫刻で獅子頭の製作・修理を承ります。また、欄間・天神像・干支置物なども製作いたします。お気軽にご相談ください。
lion’s head repair 井波彫刻でつくる獅子頭の特徴は多くの地方と異なり一木作りです。寄木(合わせ木)などで製作されているものより軽く、強度があります。材質の主流は桐ですが、檜・楠でもご希望に応じて製作いたします。床飾獅子については、欅・桐・檜・神代欅でも承ります。
祭礼用獅子頭 祭礼用の獅子頭の場合は、仕上げをした獅子頭の木地に布を貼って補強します。この上に繰り返し漆を塗ります。表面は漆黒・朱、口の中は鮮やかな朱で塗られます。塗り終わると金箔を施し、白毛・黒毛などを取り付けて完成です。製作期間は最低4ヶ月程度必要です。
床飾用獅子頭 床飾用の獅子頭の場合は、仕上げをした獅子頭の木地に漆を塗ります。表面は漆黒・朱、口の中は鮮やかな朱で塗られます。塗り終わると金箔を施し、白毛・黒毛などを取り付けて完成です。
木地を生かした白木作りの他、朱塗・黒塗・金箔など、様々な仕上げ方法も承ります。
寸法(規格サイズ)一般的な規格サイズは下記となります。これ以外のご希望サイズも製作可能です。・前幅は耳から耳まで・高さは座布団含み角までご相談ください。
製作費について 材質・意匠により異なりますのでお電話にてご相談ください。製作期間はおよそ1か月~程度となります。
荒井寿斎木彫刻店 獅子頭専門店ではございますが、井波彫刻の技術による、欄間・天神像などの製作・修理も承ります。〒932-0211富山県南砺市井波2018
獅子頭の修理 長く獅子舞を演じているうちに、獅子頭が壊れたり不具合が出たりします。新調するほどでもないものは修理してまだ使えるかもしれません。その土地その地域で代々受け継がれる獅子舞。主役と言える獅子頭も大切に受け継いでいきたいものです。
祭礼用獅子頭 獅子舞はお酒を飲んで舞うことも多いもの。知らず知らず獅子舞に熱が入り、どうしても力任せに振るようになります。ちょっとしたアクシデントから小さなひびが入り、気づかずそのまま使用すれば致命的なダメージとなります。牙が折れた・裏面に傷がついた、程度なら比較的簡単に修理可能ですが、顎の付け根や鼻の付け根のひびは致命傷になることが多いので注意が必要です。
床飾用獅子頭 床飾用の修理としては、塗り替えを行い、白木仕上の獅子の場合は、染み抜きなどの再生も行います。また、白毛・座布団の取換もいたします。
その他獅子舞道具の修理 獅子舞は、地方・地域によって違いがあり、様々な道具・装束があります。当店で修理できない場合は専門業者への取次もいたします。
修理について 当店では獅子頭および獅子舞道具についてすべての修理を保証するものではありません修理不可能と判断することも、新調したほうがよいと判断することもあります。また、まれにですが、予算や修理日数が当初の見積よりも大幅にかかるといったこともあります。もちろんよりよい提案をさせていただき、ご納得いただけるように努力いたします。まずはお電話にてご相談ください。
富山県南砺市(旧 井波町)に生まれる 伝統工芸士 荒井寿斉(父)に師事 井波彫刻協同準組合員になる 井波彫刻協同組合員になる 二代目荒井寿斎 襲名(寿斉改名)
兵庫県新温泉町居組 京都北区上十条 高岡市伏木湊町 高岡市伏木一ノ宮 石川県中能登町春木 高岡市赤祖父 加賀市高塚 加賀市塩屋 小松市龍助町 千歳市泉郷 羽咋市河原町
高岡市荒屋敷 焼津市三右衛門新田 豊橋市大村町 八所神社 京丹後市大宮町周枳 大宮売神社 新潟県佐渡(木地作製) 石川県志賀町大念寺 羽咋郡宝達志水町荒屋新川
獅子頭専門店ではございますが、井波彫刻の技術による、欄間・天神像などの製作・修理も承ります。お電話にてお気軽にご相談ください。